TOPメニューに戻る


前のページへ

関連商品〜掲載雑誌編〜

アニメージュ
徳間書店 価格:590円(当時)
僕は切り抜きしか持ってないので、もうどれがどの号の記事だったか、かなりあやふやになってます。


●86年?月号(9か10月号?)
2ページの小特集。
アニメージュ編集部では今まで全くノーチェックだったのに、読者から取り上げてくださいとの投書が殺到し、それを受けての初掲載だったとか。

●86年12月号
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに脚本の一色伸幸氏のインタビュー掲載。

●87年1月号
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに脚本の藤本信行氏のインタビュー掲載。

●87年2月号(?)
投稿イラストのイラストのお題。作画監督の石川哲也氏によるメインキャラの描き方が紹介されていた。
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに演出スタッフの佐藤博暉氏のインタビュー掲載

●87年?月号(同じく2月号?)
5ページの特集記事。ジラフ・アンの祝結婚ということでブリル星の宝編の特集(石川哲也氏による結婚式のセルイラスト有り)とオルロッグ人編の導入部のダイジェスト、監督の横田和善氏のインタビュー。

●87年4月号
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに脚本の城谷亜代さん・古長直美さんのインタビュー掲載。

●87年5月号
表紙がなんと作画監督石川哲也氏によるサジタリウスイラスト。
アミンサ好きだったので描きたかったのにアミンサは暗いと言われたので今回は外したとか。
さらに『いま”普通の人々”の時代』と銘打たれた12ページに及ぶ大特集。
※特集の主な内容:
メインキャラにスポットを当てたシーンのダイジェスト記事:

・ラナ 守るものが多すぎる40代の苦悩(24話「死んだふりして死んだラナ」後半より)
・トッピー 充実した家族と仕事、希望に燃える30代(20話「肉の無いラザニアは最高の味」前半より)
・ジラフ 無我夢中で突っ走る20代の」情熱(46話「火炎放射器に買った焼き芋」ラストより)
歴代のゲストを含む女性キャラの紹介:アン・ピート・ナラ・パルバラ・ルル・アミンサ・モラ・アラリス・ミウ・ルナ
一色伸幸氏インタビュー:トッピー達は僕の未来の姿(自分の20代・30代・40代を想像してトッピー達を書いたそうです)
松土プロデューサーインタビュー:本音を言わなきゃドラマは始まらない
その他:パイロットフィルムのフィルムダイジェスト、原作コミックや新レギュラーのカリンの紹介等。
87年5月号表紙
●87年6月号(?)
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに国境の壁編の設定資料が少々。この記事、切抜きを保管してたはずなのにいつの間にか無くなってました…。
確かアレイ国の連中をごまかす為にトッピー達の作った偽の兵器の名前が書いてあったんですが…。ジラフ・ラナが作った方がウルトラ種子島というのは憶えてるんですが、トッピー・シビップが作ったの方の名前が思い出せないです(スーパーマグナム38銃だっけ?)。

●87年7月号
新レギュラーのカリンの紹介ミニコラムを掲載。
れんれんのちょっと昔話という2ページのアニパロ漫画コーナーでサジタリウスネタ。
離れ離れになった織姫のアン教授に会う為に、彦星のジラフが鳥を呼び寄せる機械を作って、鳥を天の川を渡る為の橋にするという、七夕にちなんだネタでした。

●87年8月号
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーにカニロボット編の設定資料が少々。

アニメーター描き下しの特製カセットインデックスを応募者にプレゼントという企画で、作画監督の石川哲也さんのものはパルバラ&ダイムとシビップ&ダイム(とラナ)のイラストでした(実際にプレゼントされたものとは絵が違うかも知れませんが)。
●87年10月号
当月のアニメ放送リストのサジタリウスのコーナーに便利舎解散編の設定資料が少々。

●87年11月号(?)
サジタリウス放送終了に関して2ページの小特集。最終回は飛べなくなる話だと思ったけども、やっぱり彼らには飛んでいて欲しいと思ってああいうラストになった、との藤本氏の談あり。
ちなみこの記事に掲載のイラストは「フェロー1歳の誕生日に」と題された記念写真風のイラストで、CDに付いてる解説本に書かれている島田敏さんにスタッフから送られたというイラストと同じ物のようです。

●87年12月号

アニメーターからの年賀状が届くという企画で、作画監督の石川哲也さんの年賀状はパルバラとダイムのイラスト付き年賀状でした。
カセットインデックスに続き、またもパルバラ&ダイムですね。そういえば、石川さんは小学館のムック本で子供のダイムは描くのが楽だからと、好きなキャラに挙げてらっしゃいました。
87年11月号(?)の記事の一部

TOPメニューに戻る


前のページへ